• 岩永 早苗

  • アシスタント

  • withworkアシスタント

少数精鋭の環境でセルフスターターとして主体的に働くことに魅力を感じた

岩永 早苗

アシスタント

withworkアシスタント

2024年入社 / 神奈川県在住

これまでのキャリア

新卒で関西国際空港にてJALの地上職を約7年間経験(航空機の重量とバランスを計算する業務に従事)。結婚を機に上京し、都内の健診センターで予約受付の立ち上げメンバーとして採用され、約5年間勤務。ECサイトのベンチャー企業に制作進行として転職。制作部門にて約10年間従事し、育休復帰後、校正部門へ異動。夫の移住を機に、XTalentにアシスタント職として入社。3児の母。性格は明るく、基本的にポジティブ。アンラーニングと正確性が求められる作業に自信あり。背が高い。

現在の仕事内容と役割

withworkコンサルタントのバディ(アシスタント)として、主にユーザーさまと企業間の架け橋的役割を担い、一次対応や面接日程調整、推薦対応、資料作成などを行うほか、コンサルタントが円滑に業務を進められるようサポートしています。

入社を決めた理由

夫の移住を機に転職活動を開始し、その過程で人材業界に興味を持ちました。フルリモート勤務で地方移住後も継続可能な環境が魅力的で、入社の重要な決め手となりました。また、アーリーフェーズの企業に参画することへの期待感や、少数精鋭の環境でセルフスターターとして主体的に働くことへの刺激も大きかったです。当時、DEI事業を推進し、他社との差別化が図れている点にも共感し、挑戦意欲が湧きました。

XTalentで働く魅力

入社を決めた理由と重複しますが、地方移住後も継続可能なフルリモート環境に大きな魅力を感じています。また、真摯に課題に向き合う優秀なメンバーが揃い、oviceやSlackを活用した活発なコミュニケーションで、スムーズな業務遂行が可能なところにも惹かれ、さらに、代表の上原さんをはじめとしたコンサルタント陣の高い専門性と、全員が同じ方向性を共有するチームの一体感が魅力だと思います。

1日のスケジュール


7:00 起床


8:00 朝ごはん、学校に向かう子どもたちを見送る、家事


9:00 始業
– ユーザーさんからのLINEやメールチェック、企業側へ状況確認連絡。
– 初回面談設定や推薦対応。
– MTG


13:00 昼ごはん


14:00 業務再開


18:00 終業


19:00 夕食、リラックスタイム、お風呂、宿題をみる
– 金、土、日のみ、21時~22時頃から長男の塾の宿題をみています(一緒にやる感じです。そうじゃないとやらないので…)


23:00 就寝 


子川 智鶴

withworkは単なる転職支援ではなく、その方らしさと人生を応援しているサービス

アシスタント
社員紹介一覧に戻る
PAGE TOP