• 鈴木 伸太朗

  • #コンサルタント

  • withworkコンサルタント

自分と同じような育児をしながら働く男性のキャリア支援をしたい

鈴木 伸太朗

#コンサルタント

withworkコンサルタント

2025年入社 / 神奈川県在住

これまでのキャリア

大学卒業後、新卒で大手人材会社に入社。求人広告の法人営業としてキャリアをスタート。薬剤師事業、ポテンシャルマーケットの転職支援事業などの部署立ち上げ。主にキャリアアドバイザーとして従事。2017年、国家資格キャリアコンサルタント取得。2019年にワーママに特化したキャリア支援事業の会社を4人の仲間で創業。プレイングマネージャーとしてキャリア支援の実務、マネジメント、オペレーション構築やシステム開発など幅広く担当。2025年4月より現職。
プライベートでは、サッカーと息子のことが大好き。U8のサッカーチームのコーチをしています。もっとうまくなりたいと思っている子どもたちの姿を見て応援したくなってしまい、コーチを引き受けました。

現在の仕事内容と役割

キャリアアドバイザーとして個人のお客様の転職相談やキャリア相談にのる仕事を担当しています。

入社を決めた理由

  • ワーママだけではなく、自分と同じような育児をしながら働く男性のキャリア支援もしたいと思った。
  • 仕事も大好きだけど、他にも大事にしたいものができた。それらをトレードオフにすることなく、人生をよりよくしようとがんばっている人を応援する仕事がしたかった。
  • 代表の上原さんの人柄、考え方に共感。
  • オファー面談後の上原さんとの会食がこの世で1番好きな食べ物である焼き鳥だったことも決め手に。(半分、本当で半分、冗談)

XTalentで働く魅力

皆が顧客のためになりたいと真剣に考えており、一緒にはたらく仲間へのリスペクトや感謝し合う文化が根付いていることに魅力を感じています。フルリモートではあるものの、高い心理的安全性があり、月に1回の出社や、半期に一度開催される全社オフサイトで、みんなに会えることが本当に楽しみです。

1日のスケジュール


5:30 起床、息子の小学校の宿題をみる、音読を聞く(最近はスイミー)


6:30 朝食


7:30 家事

– 洗濯や掃除、冷蔵庫やパントリー内の在庫確認、備品確認


8:00 始業


10:00 チーム朝会


11:00 キャリア面談


12:00 昼食

– 在宅勤務中の妻とタイミングが合えば一緒に


13:00 面接に進んでいる方の面接準備の相談など


15:00 社内打ち合わせ


17:00 息子帰宅


18:00 終業に向けて1日の振り返り、日報としてSlackで発信


18:30 一旦、終業。息子をお風呂にいれる


19:00 夕食


19:30 残務対応


20:00 息子を寝かしつける


20:30 新聞読んだり、読書


21:30 ストレッチ


22:00 就寝


社員紹介一覧に戻る
PAGE TOP