採用情報

<募集中職種>

・人材紹介コンサルタント
・人材紹介 企業担当(法人営業)

お問い合わせ

調査レポート「出社回帰で30〜40代のマネジメント層の転職希望者が急増。企業の中核を担う人材が、いま求める働き方とは?」を公開

XTalent株式会社は、子育てや介護をしながら働くワーキングペアレンツを中心に転職動向調査を実施。その結果をまとめたレポート「出社回帰で30〜40代のマネジメント層の転職希望者が急増。企業の中核を担う人材が、いま求める働き方とは?」を公開したことをお知らせします。

緊急事態宣言によってリモートワークが当たり前となった2020年以降、多くの企業がリモートワークを採用するようになりました。

新型コロナウイルス発生から3年あまりが経ち、今春、政府は新型コロナウイルスの感染法上の分類を、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げました。これを機にリモートワークを廃止もしくは縮小し、「出社回帰」の道を辿る企業が急増しており、労働者からの反発も各所で見られます。

そんな中、「リモートワークがなくなり、子育てと仕事の両立が難しくなる…」という理由から、転職を検討しはじめています。ワーキングペアレンツのための転職サービス『withwork』にも、同様の理由でご登録いただく30〜40代の子育て中の男女が急増しています。
つまり、出社回帰の企業から離れるという現象が起きているのです。企業にとっても、即戦力であるミドル層に選ばれないことは、組織運営の面から大きな痛手になります。

私たちは、「#キャリアとライフをトレードオフにしない」というメッセージを掲げ、子育てや介護などライフイベントによる制限がある中でも「キャリアを諦めたくない」と願う皆さまのご支援をしています。

世の中の潮流に対するリアルな声を集め、発信することで企業の意思決定に変革をもたらす一歩となればと思い立ち、この調査を実施いたしました。ご協力いただいた皆さまには、改めて心から感謝申し上げます。
ぜひレポートもお読みいただけましたら幸いです。

▼プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000049256.html

▼調査レポートはこちら
https://onl.la/4bmeivr

▼ワーキングペアレンツのためのハイクラス転職サービス『withwork』とは
https://withwork.com/

最近の記事
おすすめ記事
  1. テレ朝newsで紹介されました(『「男だから仕事」への違和感 育休を経て男性たちがたどり着いた「滅私奉公しない」働き方』)

  2. 朝日新聞に掲載されました(「(8がけ社会)長時間労働の呪縛、解き放たれるとき 家庭もキャリアも大事――男性も当たり前に「家庭もキャリアも」男性の希望者激増 転職サービスから見えた変化」)

  3. 【アフターレポート】withwork5周年記念感謝祭を開催しました

  4. 「#わたしの転職~キャリアの分岐点~」に出演しました(弊社代表・上原、コンサルタント・金城)

  5. HRzineに掲載されました(「マネージャー層の6割が、“男らしさ”という固定概念にネガティブな影響を受けている—XTalent調べ」)

  1. 朝日新聞に掲載されました(「Think Gender ジェンダーを考える」)

  2. 「#わたしの転職~キャリアの分岐点~」に出演しました(弊社代表・上原、コンサルタント・金城)

  3. 弊社・筒井がHRzineに寄稿しました(『候補者が応募を避ける「求人広告の表現」とは 多様な人材を採用するために考慮すべき3点を紹介』)

  4. 国際男性デー特別調査「『男らしさ』」という固定概念が男性にもたらす影響について」を公開

  5. 【アフターレポート】withwork5周年記念感謝祭を開催しました

おすすめ記事

PAGE TOP