採用情報

<募集中職種>

・人材紹介コンサルタント
・人材紹介 企業担当(法人営業)

お問い合わせ

調査レポート「保育園からの突然の呼び出し」を公開しました

春と言えば、育児休業からの職場復帰が多い季節。子どもたちは新たな環境である保育園で過ごし始めます。しかし、保育園入園直後から数ヶ月、あるいは数年にわたって「保育園からの突然の呼び出し」がワーキングペアレンツを悩ませています。

子どもたちは、新たな環境への対応に加え、免疫力が未発達であるため、初めての集団生活で菌やウイルスをもらいやすく、次々と感染症にかかります。保育中に発熱等の症状が見られると、電話等で連絡が入り、親はできるだけ早いお迎え対応を求められます。このようにして、入園後に子どもの感染症等で頻繁に早退やお休みを繰り返す現象を、SNS上では「保育園の洗礼」とも呼ばれ、話題になっています。

この現象は、親のキャリアにも大きな影響を及ぼします。ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」には、「現職が子育てに理解がなく、呼び出しによる早退や欠勤に対して白い目で見られてしまう」等の理由から、転職を検討する方の声も寄せられているのです。

仕事を頑張りたい一方で、子どもの体調不良もちゃんとケアしたいという難しいバランスの中で、実際にワーキングペアレンツはどのような課題を抱えているのか、そしてどのように対策しているのか、実態を把握するため本調査を実施するに至りました。

本調査は、当事者であるワーキングペアレンツが悩みを解決するヒントを得るだけではなく、保育園へ入園予定の子どもを育てるワーキングペアレンツが所属する企業にも、エンゲージメント向上や従業員の活躍推進の一助となれば幸いです。

▼プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000049256.html

▼調査レポートはこちら
https://media.withwork.com/article/990

▼ワーキングペアレンツのためのハイクラス転職サービス『withwork』とは
https://withwork.com/

最近の記事
おすすめ記事
  1. テレ朝newsで紹介されました(『「男だから仕事」への違和感 育休を経て男性たちがたどり着いた「滅私奉公しない」働き方』)

  2. 朝日新聞に掲載されました(「(8がけ社会)長時間労働の呪縛、解き放たれるとき 家庭もキャリアも大事――男性も当たり前に「家庭もキャリアも」男性の希望者激増 転職サービスから見えた変化」)

  3. 【アフターレポート】withwork5周年記念感謝祭を開催しました

  4. 「#わたしの転職~キャリアの分岐点~」に出演しました(弊社代表・上原、コンサルタント・金城)

  5. HRzineに掲載されました(「マネージャー層の6割が、“男らしさ”という固定概念にネガティブな影響を受けている—XTalent調べ」)

  1. 朝日新聞に掲載されました(「Think Gender ジェンダーを考える」)

  2. 【アフターレポート】withwork5周年記念感謝祭を開催しました

  3. 弊社・筒井がHRzineに寄稿しました(『候補者が応募を避ける「求人広告の表現」とは 多様な人材を採用するために考慮すべき3点を紹介』)

  4. 国際男性デー特別調査「『男らしさ』」という固定概念が男性にもたらす影響について」を公開

  5. 「#わたしの転職~キャリアの分岐点~」に出演しました(弊社代表・上原、コンサルタント・金城)

おすすめ記事

PAGE TOP