XTalent株式会社は、2025年の国際男性デーにあわせて、父親の「キャリア」「子育て」「教育」「心身の健康」をテーマにした、全4回にわたるオンラインイベントを開催いたします。
▼プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000049256.html
イベント開催の背景
近年、共働き世帯の増加や男性の育休取得率の向上、育児・介護休業法の改正などにより、父親の家庭参画への関心は年々高まっています。
一方で、社会の変化や個人の価値観のはざまで、悩みや葛藤を抱える男性も少なくありません。
こうした状況を受け、「父親たちのリアルな声を社会に届け、共に学び、未来を描く」ことを目的に、国際男性デー(11月19日)を記念した全4回のオンラインイベントを開催します。
本イベントは、日々様々な活動を通じて父親を支援するパパコミュニティ4団体と、ワーキングペアレンツのキャリア支援を行うXTalent株式会社が初めて手を組み、実現する特別企画です。
各分野の専門家やパパコミュニティリーダー、そして企業の人事担当者が一堂に会し、父親たちの“今”と“これから”を語り合います。
イベント概要
- シリーズタイトル:国際男性デー特別企画「父親クロストーク」〜父親として、働く人として、1人の人間として──人生の航路を見つめ直す4つの対話〜
- 主催:XTalent株式会社
- 共催:Daddy Support協会、パパ育コミュ、一般社団法人Papa to Children、NPO法人ファザーリング・ジャパン
- 開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
- 参加費:無料
開催スケジュール
第1回|「働くパパの“リアル”が集結!令和の父親から見た課題とこれから」
日時:10/8(水)12:00~13:00
▶お申し込みはこちら
第2回|「我が子の中学受験どうする?父親の関わり方」
10/22(水)12:00~13:00
▶お申し込みはこちら
第3回|「男性育休の“その後”を支える企業の挑戦」
11/5(水)12:00~13:00
▶お申し込みはこちら
第4回|「40代からの人生再設計『父親たちのミッドライフクライシス』」
11/19(水)21:00~22:30
▶お申し込みはこちら
▼お問い合わせ
メールアドレス:pr@xtalent.co.jp
担当者名:大野、増本