これまでのキャリア
東京芸術大学大学院(フルート・音楽教育)修了後、株式会社サイバーエージェントに新卒入社。子会社の立ち上げ、広告営業に従事。夫の帯同で中国北京へ行き、現地日系企業で就業。帰国後、株式会社サイバー・バズに出戻り入社し、インフルエンサーサービス、販売管理責任者を経て、人材事業を立ち上げ、子会社代表に就任。その後、現職。2児の母。趣味はゴルフ。座右の銘は「鼻歌まじりの命懸け」
現在の仕事内容と役割
採用、広報、企業開拓など、幅広く担当しています。XTalentをより多くの人や企業に知ってもらう、エバンジェリストのような役割を担っております。
入社を決めた理由
事業を通して社会課題の解決にインパクトさせるチャレンジをするためです。また、XTalentが向き合う課題に対して自身のキャリアにおける原体験にも経験があり、その想いと、事業成長をさせながら社会課題の解決に取り組む姿勢に共感して入社を決めました。
XTalentで働く魅力
目の前の求職者や企業に向き合うことの延長線上が社会課題の解決につながる一端を担っている、という手ごたえを感じながら仕事ができることはとても魅力的だと感じています。いきなり大きな変化が訪れるわけではないですが、自分たちの事業成長とともに社会インパクトを残していけるやりがいを感じられる仕事です。
1日のスケジュール
4:30~5:00 起床
5:00~5:30 身支度
5:30~6:30 仕事もしくは自分時間
6:30~8:30 子ども起床、朝食、子供の勉強見る、保育園送迎
8:30 始業
– 日によって、午後から夕方にかけて習い事の送迎や付き添いでがっつり抜ける日もあります。
19:00 就業
– 日によっては、会食などにでかけることも。(夫とはスケジュールを抑えた方がやれる体制なので、夜の予定は結構柔軟に対応)
19:00~21:30 夕飯、子どもと遊ぶ
– 夕飯は自分でつくったり、夫がつくったり。(ミールキットで10分~15分で2品つくれる優れものを長らく愛用)
21:30 就寝