これまでのキャリア
- 京都大学大学院 生命科学研究科 修士課程修了。
- 株式会社フェリシモに新卒入社。Webマーケティング業務に幅広く携わる。
- 株式会社グロービスに転職後、若手ビジネスパーソン向けWebメディアを立ち上げ、初代編集長を務める。
- dely株式会社にて、コンテンツディレクター兼チームリーダーとして従事。
- 2022年、XTalent株式会社にジョイン。
<プライベート>
– 夫と2人暮らし(再婚同士)。
– 好きなもの:ウミウシ、面白い&美しい建築物、廃虚・廃線、モンハン、ヤンヤンつけボー
現在の仕事内容と役割
XTalentにはWebマーケターとして参画し、現在は、広報をメインで担当しています。具体的には、プレスリリースの作成やメディア連携、イベントの企画・運営、調査レポートの作成を行なっています。また、コーポレートブランディングにも取り組み、コーポレートサイトの運営、対談や社員インタビューコンテンツの企画・制作、社内の取り組みの発信などを行なっています。
引き続き、Webマーケターも兼任しつつ、また、デザイナー的な仕事(Web、紙、ノベルティ、動画編集)もしています。
入社を決めた理由
先述したように、私はWebマーケターとしてXTalentにジョインし、長年マーケティング畑にいました。
Webマーケターの仕事は、商品やサービスの魅力を世の中に伝えることです。もし心から良いと思っているモノではない場合、日々が嘘の積み重ねで苦しくなっていきます。XTalentが現在事業の柱としている『withwork』は、とても”ピュアなサービス”です。そして、人と社会を変えていく力もある。ここでならWebマーケターとして幸福な状態であり続けられると思い、入社しました。
XTalentで働く魅力
自身にとって快適な状態で、仕事に集中できること。私の職場選びの軸の1つです。XTalentは、場所や時間に縛られずに働くことができ、そして、精神的にもマチュアな方が多い、非常に心理的安全性が高い職場です。おかげさまで、XTalentにジョインしてからずっとノンストレスで働くことができています。
会社の規模感も気に入っています。企業の成長に携われている感覚、経営陣との距離感、スピーディな意思決定・アクション、情報の透明性。今ジョインするのはおトクだと思います。
1日のスケジュール
7:15 起床、掃除、洗濯、ストレッチ、シャワー、スムージー飲む
9:00 始業
12:00 昼食
– 夫も在宅勤務の時は、一緒に作ったり、ランチに出かけたりしています。
13:00 業務再開
18:30 終業
18:45 買い出し、夕食の準備
20:30 夫帰宅、夕食、ウォーキング
22:00 お風呂、ストレッチ、ゲーム、読書、調べ物、手芸、動画視聴などなど。
24:00 就寝